福島県郡山市(福島事務所)
[社]発電所や変電所の施工スタッフ
- 月給219,000円〜300,000円
- 8時~17時 の8時間勤務が基本で、昼食時の休憩1時間です。 作業現場が遠い場合や作業工程によっては勤務時間が変更になることもあります。 もちろん作業の合間には適宜、休憩があります。 ■一日の仕事の流れ(例) 8:00 出勤 今日も安全第一で頑張るぞ! 8:30 朝礼・作業開始 安全の徹底や品質確保のために、作業開始前には必ず全員で確認を行います。 10:00 休憩 12:00 昼食 13:00 午後の作業開始 午後の作業開始前には必ず作業員全員で安全確認を行い、安全と品質の確保に努めます。 15:00 休憩 16:00 事務作業や監督業務 現場作業が多いですが書類作成もあります。また、協力会社の皆さんとコミュニケーションを取り信頼関係を築くことも大切です。 17:00 今日も無事作業終了。おつかれさまでした! 時間外労働は平均で10時間/月程度(2021年度実績)です。時間外労働分は基本給と別に支給です。 年間休日は107日です。 この他に年次有給休暇があり、平均取得日数は15日程度となっています。
お仕事について
お仕事内容
発電所・変電所に関わる電気設備工事が主な業務となります。
工事としては、電線管理埋設工事、電気盤や変圧器のベース設定、
据付、組立作業、電路据付、露出電線管、配線、端末・接続作業など
これら設計業務や超重量物から光ケーブルの端末まで
電気工事に関する一切を行っております。
※担当業務や研修内容や育成の方法については、
面接前面談やその他面接時などに詳しくお伝えいたします。
多くの先輩社員が未経験から一流の技術を身につけるまでになりました。
電気のある生活は無くなることがありません。
生涯にわたり活躍できる技術を身につけてください!
※少しでも気になる方はお問い合わせください。
※雇用形態は正社員です。
--------------------------------
【主な出張先一覧】
今回のお仕事は、出張が多く発生いたします。
発電所や変電所など、出張先一覧と制度については
以下の通りです。
本社 :札幌市東区北23条東1丁目12−7
泊作業所 :北海道古宇郡泊村大字堀株村字ヘロカウルス789
女川作業所 :宮城県牡鹿郡女川町塚浜字前田1
郡山事務所 :福島県郡山市土瓜1丁目76-2ー102
柏崎刈羽作業所:新潟県柏崎市青山町3-1
浜岡作業所 :静岡県御前崎市佐倉5561
再処理作業所 :青森県上北郡六ヶ所村尾鮫字沖付4-108
※泊、女川、柏崎刈羽、浜岡の各作業所は原子力発電所構内にあります。
※全国の発電所・変電所関係の電気設備工事を主体に営業している関係上、
常に出張(短:3か月以内、中期:1~2年程度、長期:3年以上)があります。
※出張期間中は休日を含め3食が会社負担(または日当支給)
※出張期間中の帰省について独身者は4ヵ月に1度、有扶養者は2ヶ月に1度、
2泊3日の帰宅休暇と交通費(出張旅費)を支給します。
これにより、GW、お盆、年末年始の帰省旅費(各作業所から本社まで)は会社負担となります。
お仕事の特徴
研修あり
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
車通勤OK
友達と応募OK
職場環境・雰囲気
20代多数
男性が多い
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
お客様との対話は少ない
力仕事が少ない
募集要項
職種
- [社]発電所や変電所の施工スタッフ
給与
- 月給219,000円〜300,000円給与金額219,000円は大卒新卒の初任給です。 既卒者や中途採用者につきましては職務経歴に応じて決定します。 賞与は夏と冬の年2回合計3ヵ月が基本ですが、収支状況に応じて年度末賞与を支給します。2019年度は合計5ヶ月、2020年度は合計4ヵ月、2021年度は合計4.5ヶ月、2022年度は合計6ヶ月の実績です。
試用・研修
- 試用期間あり (基本6か月、勤務状況により短縮する場合もあります。)
期間中は正社員日給10,100円〜13,950円
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 寮・社宅・住宅手当あり
- 家族手当
交通費
- 支給有り(月額支給上限 50,000円)
勤務地
- 福島県郡山市(福島事務所)福島県 郡山市土瓜 1丁目76-2 ウイング102 (勤務地)
応募資格
- 《このような方を募集中》 ・未経験の方大歓迎(積極採用中) ・大卒 ・普通自動車運転免許(MT必要、AT限定の場合入社後取得可) ・玉掛けなどの資格保持者優遇 ・建設業の現場経験がある方優遇 ・粘り強く好奇心旺盛な方 ・モノ造りが大好きな方 ・コミュニケーションに積極的な方 ・出張に対応可能な方(頻繁に発生します) 下記のようなキーワードでお探しの方におすすめです。 電気工事士/電気主任技術者/設備管理/電気工事/ビル設備管理/電気施工管理技士/電気通信工事担任者/電気通信工事/電気工事経験者/工業高校(電気科)卒業生/資格取得制度あり/機械/ものづくり/転勤なし/正社員/未経験OK
勤務時間
- 8時~17時 の8時間勤務が基本で、昼食時の休憩1時間です。 作業現場が遠い場合や作業工程によっては勤務時間が変更になることもあります。 もちろん作業の合間には適宜、休憩があります。 ■一日の仕事の流れ(例) 8:00 出勤 今日も安全第一で頑張るぞ! 8:30 朝礼・作業開始 安全の徹底や品質確保のために、作業開始前には必ず全員で確認を行います。 10:00 休憩 12:00 昼食 13:00 午後の作業開始 午後の作業開始前には必ず作業員全員で安全確認を行い、安全と品質の確保に努めます。 15:00 休憩 16:00 事務作業や監督業務 現場作業が多いですが書類作成もあります。また、協力会社の皆さんとコミュニケーションを取り信頼関係を築くことも大切です。 17:00 今日も無事作業終了。おつかれさまでした! 時間外労働は平均で10時間/月程度(2021年度実績)です。時間外労働分は基本給と別に支給です。 年間休日は107日です。 この他に年次有給休暇があり、平均取得日数は15日程度となっています。
勤務曜日
- 月・火・水・木・金・土
休日休暇
- 有給休暇冬季休暇介護休暇育児休暇当社カレンダーによる日曜・祝日
応募について
応募後の流れ
- 【応募後のプロセス】 応募 → 書類選考 → 会社説明会 → 採用面接 → 合否通知 書類選考のために履歴書を送付して下さい。 入社日はご相談可能です Web面接にも対応しています 面接前面談も可能です ////////////////////////////////////// ■応募連絡先 ・〒065-0023 札幌市東区北23条東1丁目12-7 電話011-731-4211 FAX011-731-4217 E-mail:info-hp@kitasatsu.co.jp 担当:総務部;千葉 聡 //////////////////////////////////////
採用予定人数
- 5名
問い合わせ
- 0117314211
会社情報
会社名
- 北札幌電設株式会社
業種
- 電気・電子・機械関連業
会社住所
- 北海道札幌市東区北二十三条東1丁目12番7号
求人情報更新日:2025/4/18